|
|
横浜市と藤沢市の境を流れる境川は,その
両岸には,古道(江戸時代前後の)の”鎌倉道”,”藤沢道”,”八王子道”が通っていました。 また鎌倉時代には,古道の”上の道”が通い,鎌倉政権を支える要地でした。 和泉川は,泉区と戸塚区の境付近で,その境川に合流します。 和泉川沿いも,鎌倉や藤沢あたりの影響が大きい地域でした。 ここでは,泉区の和泉川に沿って,歴史的な文化財を紹介します。 |
もどる | すすむ | ismiloco トップへ | 泉区の歴史 indexへ |
横浜市 泉区 和泉川 境川 付近 ( いずみ中央から南側 )
|
||
佐婆神社 (さばじんじゃ) ( 上和泉 佐婆神社 ) ( 地図 @ ) |
境川中流域に 11〜 社の鯖神社が現存するといわれる内の1社。 祭神は”源満仲”(和泉川沿いあるサバ神社(3社)の祭神は”源満仲”です)。 泉区役所から,上流に向かった,右岸にあります。 |
神明社 ( いずみ中央駅 付近 ) ( 地図 A ) |
”柏尾通り大山道”が通っていました。 「柏尾通り大山道」のページを参照してください。この1つ上のページからたどってください。 |
左馬神社 (さばじんじゃ or さまじんじゃ) ( 中和泉 左馬神社 ) ( 地図 B ) |
|
石造物 四ッ谷へ向かう道脇 ( 地図 C ) |
左岸側,川沿から,少し台地よりにある道の脇,四ッ谷方面に向かう途中に石造物が集められているところがありました。 |
第六天社 ・ 第六天神社 ( 四ッ谷付近 ) ( 地図 D ) |
|
密蔵院 ( 下和泉 ) ( 地図 E ) |
真言宗の古い寺。 梵鐘が架けられている建物は,かやぶきです。(写真の左側に見える) 境内に,石造物がいくつも集められています。 |
鯖神社 (さばじんじゃ) ・ 鯖大明神 (さばだいみょうじん) ( 下和泉 鯖神社 ) ( 地図 F ) |
境川中流域に 11〜 社の鯖神社が現存するといわれる内の1社。 祭神は”源満仲”(和泉川沿いあるサバ神社(3社)の祭神は”源満仲”です)。 和泉川の左岸にあります。 社の正面には”鯖大明神”と記されています。 |
天王森泉公園 ( 清水製糸工場跡 ) ( 地図 G ) |
|
<< 関連ありそうな ・・・ ? ページの紹介 >> |
泉区役所の”泉区の民話”のページに : 「酒湧池」,「まんぢゃらばばぁ」のはなしが紹介されています。
|
|||
http://www.city.yokohama.jp/me/izumi/suishin/minwa.html
|
もどる | すすむ | ismiloco トップへ | 泉区の歴史 indexへ | このページの 上へ |