|
このページ以下のページにあるアプレットは,ダウンロードして利用することができます。 *****.class(アプレット本体)と 他の ****$****.class(クラスファイル)と example*.html(htmlファイルの例)をダウンロードして,同一のフォルダー(ディレクトリー)に置いてください。 example*.htmlを適当に書きかえて,JAVAが動作可能なブラウザーから開いてください。
またこのページ,およびこのページ以下のページにあるアプレット, サンプルhtml, 本文html, スクリプト, 画像などのファイルやコード(改造,改良したものも含む)のコピー,再配布,転載は歓迎します。以下の意図にそう形でお願いします。
 |
使用,配布によって生じたいかなる損害も,
その責任を作者および配布元も負いません。
各自の責任で行ってください。 |
 |
再配布,転載(改造したものも含む)にあたっては,配布元を分かるように記載してください。(たとえば,ここの url など,責任の所在がわかるように。 --- といってもたいしたことはできませんけど。)
|
 |
また,出ところが不明なものがネットワーク上や,その他を流れることは,好ましいことではありませんので。
|
<< ソース公開の意図 >>
|
学習形態,授業形態によっては,多様な調整が必要になる。利用者側でそれが行える。
|
|
より有効に利用できる。また再利用が可。
|
|
バグへの対応が利用者側で行える。
|
|
ソース公開は,安全と安心を提供することになる。つまり,意図,また悪意によって,何らかしらの機能を,付加させてないことを宣言することになる。 しかし,技術の未熟や,意図しないバクによるものはその故ではない。
以上より,再配布や,転載(改造したものも含む)にあたっても,ソースが付加されることを期待します。
|
ということで,このページ以下のページにあるアプレットのソースもダウンロードできます。適当に改造,改良してみてください。
<ダウンロードする方法>
リンクをクリックし,ファイルに保存を選択して適当なフォルダー(ディレクトリー)に保存してください。
一部のブラウザからファイルをダウンロードすると,ファイル名が変わってしまうなどの不都合が起こることがあるようです。 そのときは,ダウンロード後,リネームしてください。
<開発環境に関して>
このページ以下のページにある,アプレットは JDK1.2.2 (Java2 SDK) でコンパイルしています。以下のサイトからダウンロードできます。(現在はバージョンがもっとあがっているものもあります。)
http://java.sun.com/products/jdk/1.2/ja/
|
 |